M mito

M mitoさん

2023/01/16 10:00

影が薄い を英語で教えて!

学校では目立たない存在だったので、「影が薄かった」と言いたいです。

0 367
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/07 00:00

回答

・Fade into the background
・Blend into the crowd
・Wallflower

In school, I always seemed to fade into the background.
学校では、いつも私は影が薄くなってしまっていました。

「Fade into the background」は「背景に溶け込む」や「目立たなくなる」という意味を持つ英語の表現です。主に、人が集団の中で存在感が薄れたり、注目から遠ざかったりする様子を表すのに使われます。また、意図的に目立たずに控えめに行動するときにも使用されます。例えば、パーティーや会議で自分の存在をあまり強調せず、控えめに振る舞うなどのシチュエーションで使える表現です。

I used to blend into the crowd at school, I was quite unnoticeable.
学校では目立たない存在で、私はかなり影が薄かった。

I was a bit of a wallflower in school.
学校ではちょっとした壁の花だったんです。

Blend into the crowdは、人々が誰かに目立たないように一般的な行動や意見を採用することを指します。たとえば、あるグループの一員であり、そのグループの意見や行動に同調することで注目を避ける場合に使います。一方、"Wallflower"は、社交的な場で故意にまたは無意識に目立たない人物を指すのが一般的です。一般に、社交的なシーンで他人と関わるのを避け、観察者の役割を果たす人々を指す言葉です。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/06 14:54

回答

・stay(keep) in the background
・not have much of a presence

「影が薄い」とはご質問にあるように「目立たない」ということですね。1つ目の stay in the background は直訳すると「目立たない場所でじっとしている」の意味で目立たない,つまり「影が薄い」となります。

例)" What was he like as a child? "
  " Um, he stayed in the background, so I have little impression on him.

訳)「彼はどんなお子さんでしたか。」
  「うーん,あいつ影が薄かったから,ほとんど印象がないなあ。」

・like    ~のような(前置詞)  「好き」の like ではありません。
・as      ~の時(前置詞) as a child で「子供の頃」の意味になります。
         when he was a child と同じ意味です。
・impression   (人や物に対する)印象

2つ目 not have much of a presence は否定文になります。presence は「存在」という意味で直訳すると「存在感があまりない」となります。存在感がないとなると気づいてもらえない→影が薄いとなりますね。

例)She was a child who didn't have much of a presence.
訳)彼女は影が薄い子供だった。(存在感があまりない子供だった)

・a child who~  ~の子供  whoは関係代名詞。

参考にしていただけるとうれしいです。

役に立った
PV367
シェア
ポスト