YUKIOoo

YUKIOooさん

YUKIOooさん

話についていけない を英語で教えて!

2022/12/19 10:00

次から次へと話が進んでいる時に「話についていけなくなっちゃった」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/04 00:00

回答

・Can't keep up with the conversation
・Can't follow the conversation.
・Struggling to keep up with the conversation.

I'm sorry, I can't keep up with the conversation.
「ごめんなさい、話についていけなくなっちゃった。」

「Can't keep up with the conversation」は会話の進行についていけない、理解が追いつかないという意味を持つ英語表現です。話題や用語が難しくて理解できない時、または話の速度が速すぎて追いつけない時などに使われます。また、自分が参加している会話に興味がなくて集中できない時にも使えます。

Sorry, I can't follow the conversation.
すみません、話についていけなくなっちゃいました。

I'm struggling to keep up with the conversation.
「会話についていくのが難しいです。」

Can't follow the conversationは、話の内容が理解できないときに使います。専門用語が多い、話が飛び飛びで理解できないなどの状況です。一方、"Struggling to keep up with the conversation"は、会話についていくのが難しいときに使います。たとえば、話のスピードが速すぎて理解するのに時間がかかる、または多くの情報が一度に出てきて処理するのが難しいときなどです。

Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/20 16:45

回答

・I can't keep up with the conversation.

「話についていけなくなっちゃった」はいろいろな言い方ができます。

I can't keep up with the conversation.(会話についてけません)
keep up withは~に遅れずについていくという意味です。
My friend speaks very quickly, so sometimes I can't keep up with what she's saying.(友達がとても早口で話すので、時には何を言っているのかついていけないことがあります。)のように使えます。

I'm having trouble following the conversation.(話についていくのに苦労しています。)
have troubleで、苦労する、困難であるという意味です。
followは話について行くという意味でも使える動詞です。

I'm getting lost in the conversation.(会話に迷子になってしまっています。)
I'm losing track of what's being said.(何が言われているのか分からなくなってきています。)

のように言うこともできます。

1 952
役に立った
PV952
シェア
ツイート