RURI

RURIさん

RURIさん

急ブレーキをかける を英語で教えて!

2022/12/19 10:00

レンタカーをしたら慣れない車でつい急ブレーキをかけてしまったと言いたいです

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/30 00:00

回答

・Slam on the brakes
・Hit the brakes hard
・Jam on the brakes

I had to slam on the brakes because I'm not used to this rental car.
このレンタカーに慣れていなくて、急ブレーキをかけることになってしまいました。

「Slam on the brakes」は、直訳すると「ブレーキを強く踏む」という意味です。車を急停止させる状況を直接的に表す表現で、文字通りの意味以外にも、何かを急に止める、あるいは行動を急に変更するといった比喩的な意味で使われます。たとえば、計画を急に止める、予定をキャンセルする、意見を一変させるなどの状況で用いられます。

I had to hit the brakes hard because I wasn't used to the rental car.
レンタカーに慣れていなかったので、急ブレーキを踏む必要がありました。

I had to jam on the brakes because I wasn't used to the rental car.
レンタカーに慣れていなかったので、急ブレーキを踏む必要がありました。

Hit the brakes hardと"Jam on the brakes"という表現はどちらも急にブレーキを踏む状況を表しますが、ニュアンスには微妙な違いがあります。"Hit the brakes hard"はブレーキを強く、急に踏むことを指します。これは一般的に予期せぬ障害物が現れた時や事故を避けるために使われます。一方、"Jam on the brakes"は更に強い緊急性を伴い、ブレーキを極限まで急に踏むことを意味します。これは極端な緊急状況、例えば道路を横切る子供を見つけた時などに使われます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/29 00:16

回答

・hit the brakes

英語で「急ブレーキをかける」という表現を直訳できるものはありません。

そのため、言い換えが必要になるのですが、
今回は言い換えとして
「hit the brakes」
という表現を紹介します。

hit(ヒット)は
「力強く打つ」
brakes(ブレークス)は
「ブレーキ」という意味です。

使い方例としては
「I haven't used drive this rental car and hit the brakes inadvertently」
(意味: このレンタカーの運転に慣れていなくて、急ブレーキをかけてしまいました)

このようにいうことができますね。

0 702
役に立った
PV702
シェア
ツイート