masaminさん
2022/12/19 10:00
もうお手上げだ を英語で教えて!
資金繰りに苦しみながら、何とか収支トントンになるように予算を組んだ後、車で事故って修理費が追加になった時に「もうお手上げだ」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?
回答
・I've thrown in the towel.
・I've reached the end of my rope.
・I'm at my wit's end.
After barely balancing my budget while struggling with cash flow, I got into a car accident and had additional repair costs. I've thrown in the towel.
資金繰りに苦しみながら、何とか収支トントンになるように予算を組んだ後、車で事故って修理費が追加になった。もうお手上げだ。
「I've thrown in the towel」は、ボクシングの試合でタオルを投げ入れて試合を終了する習慣から来ている表現で、「もうダメだ、諦める」というニュアンスを持っています。挑戦や努力を続けることが難しくなった時、自分が負けを認める時に使われます。例えば、試験勉強や困難なプロジェクト、困難な人間関係などで、もうこれ以上続けることができないと感じた時などに使えます。
I've reached the end of my rope. After barely balancing my budget while struggling with cash flow, now I have to add car repair costs due to an accident.
資金繰りに苦しみながらなんとか収支をトントンにするための予算を組んだ後で、車の事故による修理費が追加になったなんて、もうお手上げだ。
I'm at my wit's end. After just barely balancing my budget, now I have to deal with car repair costs from an accident.
私はもうお手上げです。何とか予算を組んで収支をトントンにしたところで、事故で車を修理する費用が追加になりました。
両方のフレーズは、困難な状況で精神的に疲れ果てている、または解決策が見つからないと感じているときに使われます。"I've reached the end of my rope"は、我慢や忍耐が限界に達したときによく使われます。一方、"I'm at my wit's end"は、物事が理解できない、または解決策が見つからないときに使われることが多いです。ただし、実際の会話ではこれらのフレーズはしばしば交換可能に使われます。
回答
・I'm at my wit's end.
I'm at my wit's end.
という言い方があります。
もう詰んだ、どうしてよいかわからない、という意味になります。
他にも
I'm running out of options.
【直訳】選択肢がなくなってきた
と言ったり、
あまり上品な表現ではないので状況によっては不適切な言い方にはなってしまいますが、
I'm screwed.
という言い方もできます。
これは、困った、もう駄目だ、というようなニュアンスです。
I'm in a tough spot.
(ピンチに陥っています)
と言うこともできると思います。