Anastasio

Anastasioさん

2022/12/05 10:00

痛いの痛いの飛んでいけ~ を英語で教えて!

子供が注射後痛がって泣くので、「痛いの痛いの飛んでいけ~」と言いたいです。

0 654
Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/03 00:00

回答

・Kiss the pain away.
・Make the pain go away.
・Pain, pain, go away!

Could you kick out the fly that's buzzing around in the room?
「部屋に飛んでいるハエを追い出してくれる?」

「Kiss the pain away」は、「痛みをキスで消してしまおう」という意味で、主に恋愛や親子、友人間などの親密な関係において使われます。具体的には、相手が苦しんでいるときや悲しんでいるときに、自分の愛情を示すことでその痛みを和らげようというニュアンスが含まれています。また、直訳すると物理的なキスを指すように思えますが、実際には心遣いや優しさを示す行為全般を表すこともあります。物語や歌詞などでよく使われる表現で、ロマンチックなシーンや励ましのシーンに適しています。

Let's make the pain go away, sweetheart.
「痛みを飛ばそうね、おちゃん。」

Pain, pain, go away! Don't come back another day!
「痛みよ、痛みよ、行ってしまえ!二度と戻ってこないで!」

Make the pain go awayは一般的に、自分や他人が身体的または精神的な苦痛を経験しているときに使われます。自分自身や他人に対して、苦痛が終わることを強く望んでいることを表現するために使います。一方、Pain, pain, go away!は子どもが怪我をしたときや、軽度の痛みを感じているときによく使われるフレーズです。これは痛みを人格化し、それに対話的にアプローチすることで子どもの不安を和らげる効果があります。

Gator213

Gator213さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/05 17:53

回答

・pain pain, go away

「痛いの痛いの飛んでいけ~ 」は、日本ではお馴染みの表現ですが、英語にも非常に似た表現があります。

pain pain, go away: pain 「痛み」go away「立ち去る」「どこかへ行け、いなくなれ(命令形)」

直訳すると「痛みよ、痛みよ、どこかへ行け〜」という意味なのでかなり日本語の「痛いの痛いの飛んでいけ~ 」と近いです。

数年前にアメリカのCMで、お母さんが子供に「pain pain, go away♪」と歌っているのを見かけました。

例文
Oh, did you hurt yourself?Pain pain, go away!!
おっと、怪我したの?痛いの痛いの飛んでいけ〜!
hurt oneself・・・怪我をする

役に立った
PV654
シェア
ポスト