osada kanako

osada kanakoさん

2022/12/05 10:00

生死を分ける を英語で教えて!

災害時は冷静な判断と知識が求められるので、「一瞬の判断が生死を分けることになる」と言いたいです。

0 823
kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/24 00:00

回答

・A matter of life and death
・Make or break situation
・Life or death situation

In times of disaster, a split-second decision can become a matter of life and death.
災害時には一瞬の判断が命と死を分けることになる。

「A matter of life and death」は英語の成句で、「生死に関わる問題」「生きるか死ぬかの問題」という意味を持つ表現です。ニュアンスとしては、非常に重要、あるいは緊急性が高いという事柄について語るときに使われます。具体的な使えるシチュエーションは、医療の現場や危機的な状況など、真剣かつ緊迫した状況で使用することが適切です。軽い話題や日常的な何気ない議論で使うと、内容が重すぎて不適切と捉えられる可能性があります。

In a disaster, it's a make or break situation where a moment's decision can mean the difference between life and death.
災害時には、一瞬の判断が生死を分けるような、成功か失敗かを分ける状況が訪れます。

In a disaster situation, it can become a life or death situation where a split-second decision makes all the difference.
災害時においては、一瞬の判断が生死を分けることとなる、つまり、生死を左右する状況になります。

Make or break situationは、成功または失敗が決定的になる瞬間や状況を指します。ビジネスの議論やスポーツの試合などに多く使われます。一方、"Life or death situation"は文字通り命に関わる緊急の状況を指します。健康問題や危険な状況など、深刻な結果をもたらす可能性のある状況に使います。前者は比喩的な意味合いが強く、後者は文字通りの意味が強いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/11 06:38

回答

・mean the difference between life and death

「生死を分ける」は英語では mean the difference between life and death と表現することができます。

Calm judgment and knowledge are required at the time of a disaster, so a split-second decision can mean the difference between life and death.
(災害時は冷静な判断と知識が求められるので、一瞬の判断が生死を分けることになる。)
※be required(求められる、必要とされる)
※ split-second decision(一瞬の判断)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV823
シェア
ポスト