itou moeka

itou moekaさん

2022/12/05 10:00

人前であがる を英語で教えて!

スピーチが苦手なので、「人前ですぐあがるので、上手く話せない」と言いたいです。

0 928
Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/24 00:00

回答

・Getting stage fright
・Choking up in public
・Freezing up in the spotlight

I always end up getting stage fright and can't speak well in front of others.
私はいつも人前であがってしまって、上手く話せないんです。

「Getting stage fright」とは「舞台恐怖(症)になる」と日本語に直訳され、そのニュアンスから人前で話す、パフォーマンスをするなどの状況で緊張や恐怖を感じる状態を指します。英語圏では一般的に使われる表現で、日常会話だけでなくビジネスシーン等でも使われます。スピーチ、プレゼンテーション、オーディション、劇など、他者から注目されるシチュエーションで使えます。「彼女はスピーチのたびに舞台恐怖になる」のように使います。

I often choke up in public, so it's hard for me to speak well.
私は人前に出るとすぐにあがってしまうので、うまく話すのが難しいです。

I'm terrible at public speaking, I always end up freezing up in the spotlight and I can't speak well.
私は公の場でのスピーチが苦手で、いつもスポットライトを浴びると固まってしまってうまく話せません。

「Choking up in public」は、公の場で感情に圧倒されてしゃべれなくなる、または物事をうまくやれなくなる状況を表します。深い感傷や悲しみなどの感情が原因でよく使われます。一方、「Freezing up in the spotlight」は、注目の的になった時に緊張や恐怖で動けなくなる様子を表します。ステージやプレゼンテーションなどでのパフォーマンス不足によく使われます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/06 22:24

回答

・stage fright

英語で「人前で上がる」という意味のフレーズに
「stage fright」(ステージフライト)というフレーズがあります。

stage(ステージ)は「ステージ」
fright(フライト)は「恐怖」という意味です。

「ステージに登ることが恐ろしい」で「人前で上がる」という意味として英語では使われます。

使い方例としては
「I always get stage fright, and can’t speak as usual」
(意味:人前ですぐあがるので、いつも通り上手く話せない)

このように言えます。

役に立った
PV928
シェア
ポスト