
Moritaさん
2024/12/19 10:00
人前で話すのには慣れてないんだ を英語で教えて!
「説明会の司会を頼むよ」と言われたので、「え---、人前で話すのには慣れてないんだ」と言いたいです。
回答
・I’m not used to speaking in front of people.
・I’m not comfortable speaking in public.
1. I’m not used to speaking in front of people.
人前で話すのには慣れてないんだ。
I’m not used to は「~に慣れていない」という意味で、新しい経験や不慣れな状況に対して使います。
in front of は「〜の前で」という意味で、in front of people で「人前で」を表します。
Ehhhhhh, I’m not used to speaking in front of people.
え---、人前で話すのには慣れてないんだ。
2. I’m not comfortable speaking in public.
人前で話すのには慣れてないんだ。
comfortable は「快適な」という形容詞で、I’m not comfortable は「~に対して気が進まない」「苦手」という意味になります。
in public は「公共の場で」を意味し「人前で話すこと」を指します。
I’m not comfortable speaking in public. I’m a bit nervous.
人前で話すのには慣れてないんだ。少し緊張する。