kousuke

kousukeさん

kousukeさん

初期投資費用 を英語で教えて!

2022/12/05 10:00

メタバースにアカウントありますか?と聞かれて「初期投資費用が高いから諦めました」と言いたいです

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/24 00:00

回答

・Initial investment cost
・Startup costs
・Seed money

I abandoned the idea due to the high initial investment cost.
「初期投資費用が高いという理由でその考えを諦めました。」

「Initial investment cost」は、プロジェクトやビジネスを始めるために最初に必要な投資額のことを指します。これには、設備や機器の購入、不動産の購入やリース、人件費などが含まれます。キャッシュフローの計画や事業計画、ROI(投資利益率)の計算など、ビジネスの成功を予測するための重要な指標です。また、投資家や銀行などから資金を調達する場合にも、初期投資コストの明確な把握と説明が求められます。

I gave up because the startup costs were too high.
「初期投資費用が高すぎたから、諦めました。」

Do you have an account in the metaverse?
No, I gave up because the seed money was too high.
「メタバースにアカウントはありますか?」
「いいえ、初期投資費用が高いので諦めました。」

Startup costsはビジネスを始めるのに最初にかかる費用(設備、空間のレンタル、従業員の雇用など)を指します。一方、"Seed money"はビジネスを始めるために投資家や創業者から集められる初期資金を指す専門用語です。ある人が「Startup costs について考えている」と言えば、その人はビジネスを始めるための具体的な出費を計算しているでしょう。一方で、「Seed money を集めている」と言うと、初期資金を得るための資金調達努力をしていることを示しています。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/10 11:42

回答

・initial investment cost

初期投資費用 はinitial investment cost で表現出来ます。

initialは"初めの、最初の"
investment は"投資、出資、投下資本、投資金"という意味を持ちます。

I gave up because of the high initial investment cost.
『初期投資費用が高いから諦めました』

The initial investment cost is very high, so we need to save money.
『初期投資費用がとてもかかるのでお金を貯めないといけない』

ご参考になれば幸いです。

0 631
役に立った
PV631
シェア
ツイート