AOI

AOIさん

AOIさん

時間が経つほど を英語で教えて!

2022/12/05 10:00

帰国してから留学生活の良さを実感しているので、「時間が経てば経つほど、海外生活の良さを実感している」と言いたいです。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/23 00:00

回答

・As time goes by
・As time passes
・The more the clock ticks.

The more time goes by, the more I realize the benefits of living abroad.
時間が経つほど、海外生活の良さを実感しています。

「As time goes by」は「時間が経つにつれて」という意味であり、時間の経過とともに何かが変化したり、進行したりする状況を表現する際に使います。これは物事が次第に進展するさまや、ある状態が続いていくことを指すフレーズです。また、しばしば感傷的な含みをもって、過去と現在の比較、懐かしみ、あるいは変わらない状況を表現するのにも用いられます。「As time goes by」は、映画「カサブランカ」で使用された有名な曲のタイトルでもあります。

As time passes, I'm realizing more and more the benefits of living abroad.
時間が経つにつれて、海外生活の良さを、ますます実感している。

The more the clock ticks, the more I'm realizing how wonderful my life abroad was.
時計の針が進むほど、私が海外で過ごした生活の素晴らしさを実感している。

「As time passes」は時間が経過すること全般に使われます。映画が進行するにつれて、友情が深まるとか、年齢を取ることなど、進行状況を表す際に使います。一方、「The more the clock ticks」は時間が過ぎることに緊張や期待感を伴う状況で使われます。例えば、試験や締切が迫っているとき、何かを待っている時に使う表現です。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/12 01:44

回答

・The more time goes by, the more

英語で「時間が経つほど」は「The more time goes by, the more」ということができます。

the more(ザモワ)は「〜とより」time goes by(タイムゴズバイ)は「時間が経過する」という意味です。

使い方例としては「The more time goes by, the more I notice the life in the U.S.A is awesome」
(意味:時間が経てば経つほど、海外生活の良さを実感している)

このようにいうことができますね。

0 920
役に立った
PV920
シェア
ツイート