naito

naitoさん

2022/12/05 10:00

言いなり を英語で教えて!

休日の行動は奥さんが決めてそれに従うので、「奥さんの言いなりです」と言いたいです。

0 249
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/01/22 00:00

回答

・Doing whatever one is told
・Being a pushover
・Being a doormat

I am simply doing whatever my wife tells me to do on holidays.
休日は奥さんの言いなりで行動しています。

「Doing whatever one is told」は、「言われたことを何でもする」という意味です。これは、主に指示された通りの行動をすることを指しますが、ニュアンスとしては良からぬことや自分の意志とは異なることでも、他人の命令に従ってしまう様子を表すこともあります。特に、階級が明確な職場や軍隊、学校などの生徒と先生の関係、親子であっても親の言いなりになる子供の状態など、命令者と命令される者の関係性が強調されるシチュエーションで使われます。

I'm such a pushover, my wife decides what we do on our days off.
私は非常に言いなりで、休日の行動計画は全て妻が決めます。

I'm such a doormat, my wife decides everything on my days off.
私は本当に奥さんの言いなりで、休日の行動は全て彼女が決めてます。

両方の表現は他人に利用されたり無視されたりする傾向を指すが、「being a pushover」は誰かが自分の意見や意志を簡単に抑え込まれ、他人に従いやすい状態を指すのに対し、「being a doormat」は自分自身を全く尊重せず、他人に利用される、または悪用されるレベルまで行く。"Doormat"の方が"Pushover"より一段と深刻で厳しい状況を表します。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/13 00:08

回答

・one's beck and call

英語で「言いなり」は
「one's beck and call」ということができます。

one's は所有格のため「boss's、wife's」などが入ります。

beck and call(バックアンドコール)は
「言いなりになる」という意味です。

使い方例としては
「I am at my wife's beck and call because she decide what we do on every weekends」
(意味:奥さんの言いなりです。なぜなら休日の行動は奥さんが決めるので)

このようにいうことができますね。

役に立った
PV249
シェア
ポスト