Kiho

Kihoさん

Kihoさん

遠征に行く を英語で教えて!

2022/12/05 10:00

遠方で試合や練習をすることになったので、「来週遠征に行きます」と言いたいです。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/20 00:00

回答

・Go on an expedition
・Embark on a journey
・Set off on a quest

We're going on an expedition for a match/practice next week.
「来週、試合や練習のために遠征に行きます。」

「Go on an expedition」とは、「探検に出掛ける」や「遠征に行く」という意味で、特定の目的を達成するために特定の地域や地点を訪れることを指します。具体的には科学研究、地理的探査、冒険などのシチュエーションで使われます。一般的には事前準備が必要で、チームの形をとります。例えば、「彼は南極探検に出掛ける予定だ」などと使います。

We will embark on a journey for a match/practice next week.
来週試合や練習のために遠征に出ます。

I will set off on a quest to compete in a match in a far-off place next week.
「来週、遠い場所で試合をするための遠征に出発します。」

Embark on a journeyは一般的な旅や人生の節目、新しい体験や勉強、仕事などに使われます。「旅を始める」や「新しいことにチャレンジする」などの意味合いが含まれています。一方、"Set off on a quest"は特定の目標や任務を果たすための探求や旅を指します。物語性が強く、冒険やミッションを達成するための旅を想像させます。「クエストを開始する」や「目的を達成するための旅に出る」などの意味合いが含まれます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/05 12:39

回答

・be going on an expedition
・be going on a conquest

「遠征に行く」は英語では be going on an expedition や be going on a conquest などで表現することができます。

I'm going on an expedition next week.
(来週遠征に行きます。)

I'm going on a conquest abroad from tomorrow, so I think I'll probably be back next month.
(明日から海外に遠征に行くので、戻ってくるのはおそらく来月になると思います。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 959
役に立った
PV959
シェア
ツイート