makoto

makotoさん

makotoさん

ダサい を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

趣味が悪いと思った時に「ダサい」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/02 00:00

回答

・That outfit is so lame.
・That outfit is so uncool.
・That outfit is so outdated.

That outfit is so lame. It just doesn't fit you at all.
その服装、本当にダサいよ。全然似合っていない。

このフレーズは、主に若者がカジュアルな会話で使用し、他人の服装を揶揄または批判しています。「その服装、最低だね」という意味で、その人の服装が時代遅れだったり、スタイルが悪かったり、または一般的に受け入れられていないと感じる時に使われます。

That outfit is so uncool.
その服装、めっちゃダサいね。

That outfit is so outdated. It's not trendy at all.
その服、すごく古臭いよ。全然トレンドじゃないね。

That outfit is so uncoolはその服装が時流に乗っていない、またはファッション感覚がないという意味です。一方で、"That outfit is so outdated"はその服装が古い、または時代遅れであるという意味です。前者は主観的な評価であり、後者はより事実的な評価である可能性があります。

Akias

Akiasさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/03/19 03:23

回答

・lame = ダサい
・not cool = イケてない

回答のポイント

lame person =ダサいやつ と言いますが、これはスラング的な表現であり、lame person の元来の意味は
ハンディーキャップのある、片足の人という意味です。
ここでのスラングの意味は、他の誰かになろうとして自分の無いダサいやつという原義です。

Ex. How do you think of my jokes? It's lame.俺のジョークどうよ?ダサい。
Ex. His fashion is lame. = His fashion is not good. 彼の服装はダサい。

cool = イケてる なので、逆を突いただけですね。Ex.He is not cool. 彼イケてない。

ちなみに、服装のセンスが悪いと言いたいときは、
bad taste in fashion とも言えます。
Ex. He has bad taste in fashion. で「彼のファッションセスはダサい、悪い。」

0 529
役に立った
PV529
シェア
ツイート