rui

ruiさん

2022/11/14 10:00

生き埋めになる を英語で教えて!

鉱山が崩れたので、「作業員が生き埋めになったようだ」と言いたいです。

0 447
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/13 00:00

回答

・To be buried alive
・To be entombed alive.
・To be interred alive.

It seems the miners were buried alive after the mine collapsed.
鉱山が崩れた後、作業員が生き埋めになったようだ。

「To be buried alive」は、文字通りには「生き埋めにされる」という意味です。生きたまま土に埋められる恐怖を指す表現で、昔の刑罰や事故、悪夢などをイメージさせる恐ろしいシチュエーションに使われます。また、比喩的には、押しつぶされるような圧力やストレスに耐えかねている状態、抜け出すことのできない困難な状況を指すこともあります。例えば、多忙すぎて自分が何をすべきか見失ってしまう状態や、過酷な状況から逃れられない感情を表現する際に使われることがあります。

It seems the miners were entombed alive when the mine collapsed.
鉱山が崩れたとき、作業員たちは生き埋めになったようだ。

It seems the workers have been interred alive because the mine collapsed.
鉱山が崩れたので、作業員が生き埋めになったようだ。

Entombed aliveと"interred alive"は、どちらも「生きたまま埋められる」という意味で、非常に似ていますが、微妙な違いがあります。 "Entomb"は通常、石で作られた墓に埋められることを指し、特に豪華な墓を指すことが多く、また、比喩的な表現としても使われます。一方、"inter"はより一般的で、特に埋葬の際に遺体を地面に埋めることを指します。両方とも現代の日常生活で頻繁に使われる表現ではありません。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/13 15:54

回答

・be buried alive
・get buried alive

「生き埋めになる」は英語では be buried alive や get buried alive などで表現することができます。

It seems that the mine collapsed and the workers were buried alive.
(鉱山が崩れて、作業員が生き埋めになったようだ。)
※ it seems that(〜のようだ、〜らしい)は使いやすい便利なフレーズです。
似たフレーズで it seems like もあります。

I have a flip phone in case I get buried alive.
(生き埋めになったときのためにガラケーを持っています。)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV447
シェア
ポスト