Suguru

Suguruさん

2022/11/14 10:00

十年の歳月を経て を英語で教えて!

長年海外に住んでいたが、帰国したので、「十年の歳月を経て両親に会いました」と言いたいです。

0 392
Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/12 00:00

回答

・After a decade has passed
・After ten long years.
・Having weathered the span of ten years.

After a decade has passed, I finally got to see my parents again.
「十年の歳月を経て、再び両親に会うことができました。」

「After a decade has passed」は「10年経った後に」の意味で、10年という時間が経過したあとの変化や経過時間後の状況を表現するのに使います。使えるシチュエーションとしては、ある出来事から10年たった記念日や、未来予想を語る際、あるいは過去の思い出を語る際など、特定の期間経過後の状況を述べるときに使用されます。例えば、「After a decade has passed since we graduated, we all have changed a lot」(卒業してから10年経った今、私たちは大いに変わった)のように使います。

After ten long years, I finally got to see my parents again.
長い十年の後、ようやく両親に再会しました。

Having weathered the span of ten years, I was finally able to see my parents again after living abroad.
海外で生活した後、十年の歳月を経てついに両親に再会することができました。

アフター・テン・ロング・イヤーズは、経過時間が特に長く感じられる場合に使用します。年月が長引き、ある事が達成されたことを示す表現です。一方、"ハヴィング・ウェザード・ザ・スパン・オブ・テン・イヤーズ"はより詩的であり、しっかりと10年間耐えてきたという強い感情を伴って言い表します。特に試練や困難が伴う長い期間を通過した後に用いられます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/29 01:25

回答

・after a lapse of 10 years

十年の歳月を経ては英語で
「after a lapse of 10 years」と言えます。

after(アフター)は「〜の後」
a lapse of(アラプスオブ)は「〜の空白」
という意味ですね。

使い方例としては
「I had lived in overseas for a long time and met my parents after a lapse of 10 years」
(意味:私は海外にしばらくの間住んでいて、10年の歳月を経て両親にあいまいした)

このようにいうことができます。

役に立った
PV392
シェア
ポスト