hanamura

hanamura さん

2022/11/14 10:00

見当がつく を英語で教えて!

帰宅したら部屋中に紙が散乱していたので、「誰がしたのか見当がつく」と言いたいです。

0 387
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/11 00:00

回答

・Have a clue
・Have an idea.
・Have a hunch.

I have a clue who might have done this.
誰がやったか見当がつくよ。

「Have a clue」は、直訳すると「手がかりを持っている」となりますが、会話でよく使われるフレーズで、「何かの理解や知識がある」という意味です。逆に、「I don't have a clue」は「全くわからない」「理解していない」を意味します。使うシチュエーションとしては、例えば誰かが特定の問題について話していて理解しているかどうかを尋ねるときに使います。

I have an idea who might have done this.
これをした人物が誰か、私には推測がつきます。

I have a hunch about who did this.
これをしたのは誰か、見当がつくよ。

Have an ideaは具体的な提案や答えが頭に浮かんだときに使います。「アイデアがあります」や「何か考えがあります」と伝えます。一方、"Have a hunch"は自分が何かを直感や予感で感じ取ったときに使います。「何となく...」、「直感的には...」と思ったことを伝えます。具体的な証拠や根拠がなくても使用されます。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/04 19:29

回答

・I see
・I got

帰宅したら部屋中に紙が散乱していたので、「誰がしたのか見当がつく」という場合には、

I see who did it.
I got who did it.

こんな感じに簡単な英語で表現することができます。

意外にも簡単な動詞(make, give, have, get, など)
かなり使い勝手のいい動詞があります。
使役動詞など使えるものもあるので
ぜひマスターしてください。

また、難しい名詞の動詞は
案外簡単な上のものが使われることもあります。
使えるようになってくださいね。

参考になりましたら幸いでございます。

役に立った
PV387
シェア
ポスト