natsuko

natsukoさん

2022/11/14 10:00

はい、残念でしたー を英語で教えて!

相手の答えが間違っていた時に「はい、残念でしたー」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 771
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/08 00:00

回答

・Yes, it was a shame.
・Yes, it was unfortunate.
・Yes, it was quite regrettable.

Yes, it was a shame you got it wrong.
はい、残念でした、答えが間違っていたんだから。

「Yes, it was a shame.」のフレーズは、「それは残念だったね。」や「それは不運だったね」という意味を含んでいます。喜ばしい結果が期待できたにもかかわらず、予想外の結果が起きた場合や、何かがうまくいかなかったとき、機会が逃れた時などに使用されます。感情的には対話者と共感や同情を示すために使うことが多いです。

Yes, it was unfortunate that your answer was wrong.
はい、あなたの答えが間違っていたのは残念でした。

Yes, it was quite regrettable.
「はい、それはきわめて残念でした」

Yes, it was unfortunateは単に悲惨な結果や期待外れの出来事について述べる際に使います。一方、"Yes, it was quite regrettable"は大変残念な事態や、責任を伴うような事態について述べる際に使われます。これは自分や他人の行動により不運な結果が生じた場合など、避けられたはずの事態を指すことが多いです。

TAM

TAMさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/27 03:45

回答

・Hey! It's incorrect.

例文
When my buddy's answer was wrong, I say, "Hey! It's incorrect."
相手の答えが間違っていたとき、「はい、残念でしたー」と言います。

"Hey! It's incorrect"は、「おやまあ、不正解」の意味です。「はい、残電でしたー」が直訳できないので、苦肉の策です。

「はい、残念でしたー」は、相手の答えが間違っていた時に発すると、相手を小ばかにしているようにも聞こえます。そして、本人は喜んでいる様子に見えます。
このようなわけで、Hey! It's incorrect"と、訳してみました。"Hey!"は、「喜び、驚き」などにも使用できます。

役に立った
PV771
シェア
ポスト