rin

rinさん

2022/11/14 10:00

ぐうの音も出ない を英語で教えて!

言い負かされて、一言も言い返すことができない時に「ぐうの音も出ない」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 1,203
Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/07 00:00

回答

・Speechless
・At a loss for words
・Dumbfounded

I was so stunned by her argument, I was left speechless.
彼女の主張には驚愕したので、私はぐうの音も出なかった。

「Speechless」は、驚きや感動、困惑などの感情により言葉を失った状態を指す英語の形容詞です。一般的には何か驚くべき出来事や衝撃的なニュースを受け取った直後、または予期しないプレゼントやサプライズをもらったときなどに使われます。また、感動や動揺のあまり言葉を失ってしまった状態を表すのにも使われます。反対に、あまりにも困惑したり、がっかりしたりした時にも言葉を失うことがあり、その場合にも「speechless」を用いることがあります。

I was so stunned by his argument that I was at a loss for words.
彼の論争には驚きすぎて、私は言葉に詰まってしまいました。

I was so dumbfounded that I couldn't utter a single word.
私はあまりにも驚いていて、一言も言い返すことができなかった。

at a loss for wordsは、驚きや感動、困惑などの感情により言葉にするのが難しい状況を表すフレーズです。対して、"dumbfounded"は、極度の驚きやショックのために言葉が出なくなる状況を表します。しかし、両方とも口が裂けても言えない状況を指しますが、"dumbfounded"はより強い意味合いを持つと言えます。

Mia

Miaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/30 09:45

回答

・There is no room for rebuttal.

「ぐうの音もでない」にふさわしい英語の慣用句表現は
色々とあるかと思いますが
There is no room for rebuttal.
が良いと思います。

roomは「部屋」と言う意味ですが
「余地」「余白」「スペース」などの意味もあります。
rebuttalは「反論」と言う意味ですので
There is no room for rebuttal.
で「反論の余地もない」の様な意味になります。

roomは「余分なスペース」の様な意味にも使われます。
カフェでコーヒーを注文した場合
Do you need any room for milk?
「牛乳を後で足しますか?スペースあけておきましょうか?」
と聞いてくれる店員さんもいます。

参考になれば幸いです。

Yurika

Yurikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/23 14:08

回答

・Not knowing what to say
・I've got nothing.

「Not knowing what to say」は「何と言っていいかわからない」と言う意味で、転じて「ぐうの音も出ない」と言い換えることができます。

例文:
・Because I was wrong, I didn't know what to say.
私が悪かったから、ぐうの音も出なかった。

「I've got nothing」は「何も持っていない」という意味ですが、転じて、何も言うことができない=ぐうの音も出ない、の意味を持ちます。

例文:
・I've got nothing.
ぐうの音も出ないよ。

役に立った
PV1,203
シェア
ポスト