JJ

JJさん

JJさん

うまい話には裏がある を英語で教えて!

2022/11/14 10:00

儲け話を持ちかけられたので「せっかくだけどやめておくよ。うまい話には裏があるからね」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/01/07 00:00

回答

・If it sounds too good to be true, it probably is.
・There's no such thing as a free lunch.
・Beware of Greeks bearing gifts.

I think I will pass, thanks. If it sounds too good to be true, it probably is.
「ありがと、でもやめておくね。うまい話には裏があるからさ」

このフレーズは「話がうますぎると、それは本当にはないことが多い」というニュアンスを持っています。ビジネスや友人関係などで非現実的に魅力的な提案や取引、約束をされた時に使われます。「信じがたいほど素晴らしい提案はだいたいどこか疑わしい」という懐疑的な視点を示していて、不透明な事情や欺瞞に対する警戒を促す表現です。

I think I'll pass on that, thanks. There's no such thing as a free lunch, you know.
せっかくだけどやめておくよ。無料のランチなんてないんだからね。

I'll pass, thanks. You know what they say, Beware of Greeks bearing gifts. There's always a catch with things that seem too good to be true.
申し訳ないけど断るよ。こう言うんだ、「ギリシャ人が贈り物を持ってきたら用心しなさい」と。うまい話には必ず何か裏があるからね。

「There's no such thing as a free lunch.」は、何かを無料で受け取る場合でも、それには隠されたコストがあることを示す表現です。ビジネスや取引のような状況で使われます。一方、「Beware of Greeks bearing gifts.」は、見た目が良くても、それが必ずしも安全または信頼できるとは限らないことを示す古代の諺です。人間関係や疑わしい取引などの状況で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/22 07:47

回答

・there is no such thing as a free lunch
・there is always a catch

「うまい話には裏がある」は英語では there is no such thing as a free lunch や there is always a catch などで表現することができると思います。

I’m sorry, but I’ll stop. Because there is no such thing as a free lunch.
(せっかくだけどやめておくよ。うまい話には裏があるからね。)

There is always a catch. Be careful.
(うまい話には裏があるからな。気をつけろよ。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,530
役に立った
PV1,530
シェア
ツイート