
SANO TOMOKIさん
2022/11/07 10:00
また連絡するね を英語で教えて!
I'll be in touch! 以外で「また連絡するね」と言う時に使えるフレーズを知りたいです。
回答
・I’ll talk to you soon
・I’ll catch up with you later
I’ll talk to you soon は、また連絡する・会話を続ける意思があることを伝えるフレーズで、フォーマルすぎずカジュアルすぎないため幅広い相手に使いやすい表現です。具体的に「電話する」のか「メッセージを送る」のかは明言していませんが、あらゆる連絡手段を含めた「近いうちに」という意味合いを伝えられます。仕事で打ち合わせした後に上司や同僚へ連絡を入れたい場合や、友人との雑談のあとにも自然に使えるため、英語圏で日常的に交わされる便利な一言です。メッセージやメールの締め言葉としてもよく使われ、「近々また話そうね」という温かい印象を相手に与えられます。
I’ll talk to you soon about the new project details.
新しいプロジェクトの詳細について、また連絡するね。
ちなみに
I’ll catch up with you later は、「また後で話そうね」「後で連絡するね」というニュアンスをよりカジュアルなイメージで伝える表現です。catch up には「近況を話し合う」「一度途切れたやりとりを取り戻す」という含みがあるため、久しぶりに会った友人や忙しくて連絡が取れなかった相手に対して、今後しっかり話したい気持ちを示すのに最適です。たとえば職場の同僚とのミーティング後やイベント後など、時間がないときに「今はあまり話せなかったけど、また後で話そう」と伝える場面にぴったりです。気軽な会話からビジネスのやりとりまで、相手との距離感を程よく保ちつつ、再度の接触を約束できる表現と言えます。
I’ll catch up with you later about our plans for the weekend.
週末の予定については、また後で連絡するね。
回答
・I'll get back to you.
・I'll touch base with you later.
・I'll reach out to you soon.
I need to check my schedule, but I'll get back to you as soon as I can.
スケジュールを確認する必要がありますが、できるだけ早くご連絡いたします。
「I'll get back to you」は、「後で連絡します」「返答します」などという意味で、一度調査や確認が必要なとき、または忙しいときなどに使います。ビジネスや日常の会話で広く使われ、相手に対してある程度の時間を要することを伝え、期待を持たせることなく話を終わらせるためのフレーズです。
Sure, just let me work on this proposal, and I'll touch base with you later.
うん、この提案書に取り組んでから、また連絡するね。
Sure, I'll reach out to you soon about the meeting details.
もちろん、ミーティングの詳細については後ほど連絡します。
I'll touch base with you laterは、すでに関係があり、今後も連絡を取り合うことを約束する時に使います。一方、"I'll reach out to you soon"は、新たな案件や情報を提供するために近々あなたにコンタクトする意志や計画を示すときに使用します。そして後者は、この人と新しく連絡を取る計画がある、または提案をするつもりであることを意味します。両方とも日常のビジネス会話でよく使われます。
回答
・I'll contact you soon
・I'll get back to you
・I'll reach out to you later
「また連絡するね」を表す他のフレーズは以下のようになります。
"I'll contact you soon."
(意味:近いうちに連絡するね。)
"I'll get back to you."
(意味:また連絡するよ。)
"I'll reach out to you later."
(意味:後で連絡するね。)
これらの表現を使って、
友達や知り合いに「また連絡するね」と伝えることができます。
使い方例としては
「I'll contact you soon! See you!」
(意味:また連絡するね! またね!)
このようにいうことができます。
回答
・I will contact you again.
・Catch you later.
「また連絡するね」は英語では I will contact you again. や Catch you later. などで表現することができます。
Thank you for coming today. I will contact you again for the next schedule.
(今日は来てくれてありがとう。次回の日程については、また連絡するね。)
I'm sorry that I didn't have much time, even though you came all the way today. Catch you later.
(今日はわざわざ来てくれたのに、あんまり時間とれなくてごめん。また連絡するね。)
※ all the way(わざわざ、はるばる)
ご参考にしていただければ幸いです。