yokota kazuko

yokota kazukoさん

2022/11/07 10:00

何かあってからでは遅い を英語で教えて!

何かあってからでは遅いから子供に防犯ブザーを持たせたよと言いたいです

0 530
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/04 00:00

回答

・Better safe than sorry.
・Prevention is better than cure.
・A stitch in time saves nine.

I gave my child a safety alarm. Better safe than sorry.
子どもに防犯ブザーを持たせました。何かあってからでは遅いので、安全第一です。

「Better safe than sorry」は直訳すると「無事である方が後悔するよりまし」という意味で、日本語で「安全第一」や「事前の準備は大切」に近いニュアンスがあります。何かをする前に、リスクや危険性を予測し、それを避けるための適切な手段を講じることに言及する場面でよく使われます。また、余計な手間をかけてでも安全を確保することの重要性を強調する際に用いられます。例えば、旅行前に予備の充電器を持って行く、散歩に行く前に天気予報をチェックするなど、安全確保や問題予防のアドバイスとして使うことが多いです。

I gave my child a safety alarm because prevention is better than cure.
何かあってからでは遅いから、私は子供に防犯ブザーを渡しました。予防は治療よりも良いからです。

I gave my child a safety alarm. As they say, a stitch in time saves nine.
子供に防犯ブザーを持たせました。言う通り、事前の備えが何事も防ぐんです。

「Prevention is better than cure」は、問題が発生する前に予防することの重要性を説く一般的な警告または助言として使われます。例えば、風邪をひく前にビタミンを摂ることや、健康を維持するための運動の重要性を強調する際に使われます。

一方、「A stitch in time saves nine」は、問題が大きくなる前にすぐに対処すれば、将来的な困難や骨折りを避けることができるという具体的な状況を指す表現です。例えば、壊れかけているものを修理したり、小さな誤った行動をすぐに是正することで大きな問題を回避することを助言します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/17 08:12

回答

・it's too late if something happens
・it would be too late if something happens

「何かあってからでは遅い」は英語では it's too late if something happens や it would be too late if something happens などで表現することができます。

It's too late if something happens, so I gave my child a security buzzer.
(何かあってからでは遅いから子供に防犯ブザーを持たせたよ。)

It would be too late if something happens, so we will strengthen the inspection system.
(何かあってからでは遅いので、検査体制を強化します。)
※ inspection(検査、検品、など)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV530
シェア
ポスト