seiji

seijiさん

2022/11/07 10:00

身から出た錆 を英語で教えて!

会社の後輩が連日残業しているので、「残業する羽目になったのは身から出た錆なんだよね」と言いたいです。

0 320
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/03 00:00

回答

・You reap what you sow.
・What goes around comes around.
・You've made your own bed, now lie in it.

You've been working late every day because you reap what you sow.
「君が毎日遅くまで働いているのは、自業自得だよね。」

「You reap what you sow」は「自分でまいた種は自分で収穫する」という意味で、行動の結果は必ず自分に返ってくるという意味で使われます。良い行いをすれば良い報酬が得られ、悪い行いをすれば悪い結果が待っていることを示します。自業自得や因果応報の意味で使われることが多いです。例えば、努力した分だけ成果が得られたり、逆に怠けていたら結果が出なかった時に使います。

You've been doing overtime every day, right? Well, what goes around comes around.
毎日、残業してるよね?まあ、身から出た錆だよ。

You've made your own bed, now lie in it. It's your own doing that you're stuck working overtime every day.
「それは自分で作った墓穴だから、自分で寝るしかないんだよ。毎日、残業をしなくちゃいけない状況は、自分の行いの結果だからさ。」

「What goes around comes around」は因果応報を表し、人が他人に対して行った行為が自分自身に返ってくることを示します。人が不適切な行動を取っているときや、悪事を働いた人に対する警告として使われます。

一方、「You've made your own bed, now lie in it」は、自分の選択や行動の結果に対する責任を引き受けるべきであることを示しています。これは主に他人が自分の選択の結果に不満を言っている場合、または、自分のミスの結果に対して他人を非難している場合に使われます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/19 02:30

回答

・You reap what you sow

身から出た錆は日本語的な熟語のため、英語に直訳はできません。

ただ英語にも意味が近いイディオムがあり、それが
「You reap what you sow」と言うものです。

reap(リープ)は「刈る」
sow(ソウ)は「種を蒔く」と言う意味で
直訳すると「あなたが種をまいたものは、あなたが刈る」と言う意味です。

要は「自分で蒔いた種」という意味で、「身から出た錆だ」と同じような意味です。

使い方例としては
「It's your fault that you have to work overtime. You reap what you sow」
(意味:あなたが残業しなきゃならないのはあなたの責任だよ、身から出た錆だね)

このように言うことができます。

役に立った
PV320
シェア
ポスト