sumire

sumireさん

sumireさん

意気投合する を英語で教えて!

2022/11/07 10:00

居酒屋で会った人と意気投合し、一緒にカラオケに行ったと言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/03 00:00

回答

・Hit it off
・Get along well
・Click with someone

I hit it off with this person I met at the pub, and we ended up going to karaoke together.
居酒屋で会った人とすぐに意気投合して、結局一緒にカラオケに行きました。

「Hit it off」は、主に人間関係の文脈で使われる英語のフレーズで、「すぐに仲良くなる」、「意気投合する」というニュアンスが含まれています。初対面の人と話が弾んだり、共通の話題に興奮してすぐに親しくなれたりする状況で使います。ビジネスの場でも、一緒に仕事をする人々が初めて会った時にお互いに良い印象を持ち、良い関係を築けそうだと感じる時にも使えます。ただし、この表現はカジュアルなので、公式の文書や厳粛な場では使わない方が良いでしょう。

I hit it off with someone I met at the pub, and we got along well enough to go to karaoke together.
居酒屋で会った人と意気投合して、その後カラオケに一緒に行くほど仲良くなりました。

I really clicked with someone I met at the pub and we ended up going to karaoke together.
居酒屋で会った人と本当に意気投合して、結局一緒にカラオケに行くことになりました。

「Get along well」は一般的に、他の人と良好な人間関係を保つこと、つまりお互いに喧嘩せず、尊重しあい、一緒に働くことができることを指します。一方、「Click with someone」は深いレベルで他の人とつながりを感じることを指し、直感的に理解し合えるか、性格が非常に合うと感じることを示します。なお、「Click with someone」には瞬時に強いつながりを感じるという意味合いが含まれます。一方、「Get along well」は時間をかけて築かれた好意的な関係性を指すことが多いです。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/16 22:09

回答

・Hit it off

「意気投合する」は英語で「hit it off」(ヒットイットオフ)
ということができます。

この表現は性別関係なく友達としてという時にも使えますが、
男女関係間でhit it offということもできます。

使い方例としては
「I had hit it off with a person who I met in Izakaya and we went to Karaoke together」
(意味:居酒屋で会った人と意気投合して、一緒にカラオケに行った)

このようにいうことができますね。

0 259
役に立った
PV259
シェア
ツイート