Jessica

Jessicaさん

2025/06/10 10:00

電車で人に寄りかかられる を英語で教えて!

隣の席の人が眠って体重を預けてくる時に「電車で人に寄りかかられる」と英語で言いたいです。

0 33
Konanana

Konananaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/19 20:31

回答

・Someone leans on me on the train.

「電車で人に寄りかかられる」は上記のように表現できます。

lean on ~ : ~ に寄りかかる、~ にもたれかかる
(ちなみに、「~ を頼る」という意味でもよく使われるので、覚えておくといいと思います。)

例文
Someone kept leaning on me on the train, and it was really uncomfortable.
電車でずっと人に寄りかかられて、かなり不快だった。

keep ~ing : ~し続ける
uncomfortable : 不快な(形容詞)

豆知識、on the train は in the train とも言えますが、in the car は on the car とは言えません。この違いは、その乗り物の中で立つことができるかどうかです。立つことのできる乗り物、例えば電車やバスは、on を使って表現できます。

これは、on が持つ「接している」というニュアンスから説明できます。on は「上に」という意味でよく認識されていますが、「接している」というニュアンスの方が近いです。

例えば「壁に絵がかかっている。」と言いたいときは、「A picture is on the wall.」のように表現できます。これは「上」というよりは「接している」というニュアンスが良く出ている例です。

このように、乗り物の中で立っている人を想像すると、電車の床と接している = on が使えると理解できるかと思います。

役に立った
PV33
シェア
ポスト