
yuisakumaさん
2025/06/10 10:00
あと一歩が踏み出せない を英語で教えて!
チャレンジしたいけど怖くて躊躇する時に「あと一歩が踏み出せない」と英語で言いたいです。
回答
・I can't take that final step.
「あと一歩が踏み出せない」は構文として上記のように表します。
take:乗り越える、跳び越す、踏み出す(他動詞)
final step:最後の一歩(可算の名詞句)
上記の意味から「あと一歩」のニュアンスに繋がります。
第三文型(主語[I]+動詞[take]+目的語[that final step])に否定語(can't)を加えます。
理由に関する情報を加えて応用しましょう。
I can't take that final step because I'm afraid of failing.
失敗するのが怖くて、あと一歩が踏み出せない。
後半は理由を表す従属副詞節で接続詞(because:~なので)のあとに第二文型(主語[I]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の形容詞句[afraid of failing:失敗するのが怖い])です。