
kanohaさん
2025/06/10 10:00
お昼ご飯抜きたくない を英語で教えて!
ランチを抜くと午後に力が出ないと思う気持ちを言いたいです。
回答
・I don’t want to skip lunch.
・Lunch is a must for me.
・I can’t function properly without lunch.
1. I don’t want to skip lunch.
お昼ご飯抜きたくない。
skip:動詞「飛ばす・抜かす」。ここでは「ご飯を抜く」となります。
lunch:名詞「昼ご飯」
don’t want to + 動詞の原形:「〜したくない」
文法構造
I(主語)+ don’t want to(助動詞句)+ skip(動詞)+ lunch(目的語)
例文
I don’t want to skip lunch—I’ll be too tired in the afternoon.
お昼を抜くと午後に疲れちゃうから、抜きたくない。
2. Lunch is a must for me.
ランチは私にとって絶対必要(=お昼ご飯抜きたくない)。
a must:名詞「必須のもの」
for me:「私にとって」
文法構造
Lunch(主語)+ is(動詞)+ a must(補語)+ for me(前置詞句)
例文
Lunch is a must for me, or I totally lose focus.
ランチは絶対必要。じゃないと集中力ゼロになる。
lose:動詞「失う」
focus:名詞「集中力」
3. I can’t function properly without lunch.
ランチを抜くと力が出ない。(=お昼ご飯が必要/抜きたくない)
can’t function:「機能しない」→「まともに働けない」
properly:副詞「ちゃんと、きちんと」
without lunch:「ランチなしで」
文法構造
I + can’t(助動詞の否定)+ function(動詞)+ properly(副詞)+ without lunch(前置詞句)
例文
I can’t function properly without lunch—I need the energy!
お昼抜きじゃちゃんと動けない。エネルギーが必要なんだ!