Aihara

Aiharaさん

2025/06/10 10:00

手土産にお菓子を作った を英語で教えて!

誰かの家に行く時に手作りスイーツを用意した状況を言いたいです。

0 43
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/13 06:50

回答

・I made some sweets to bring over.

「手土産にお菓子作った」は上記のように表現できます。
直訳は「持っていくために、いくつかのスイーツを作った」です。日本語の「手土産」にぴったり一致する単語は英語にないので、文脈や表現で意図を伝えます。 bring over は「誰かの家や場所へ何かを持っていく、持参する」という意味がありますので、「手土産」のニュアンスに合っていると思います。

made:作った
some sweets:いくつかのスイーツ
to:~のために

例文
I'm going to Emma's place this afternoon. I made some sweets to bring over.
今日の午後エマの家に行くんだ。手土産にお菓子作ったよ。

be 動詞+ing:~する予定 ※現在進行形の形ですが、ここでは確定している近い未来の予定を表しています。
Emma's place:エマの家 ※ Emma's house より少しカジュアルな言い方です。
this afternoon:今日の午後

参考にしてみてください。

役に立った
PV43
シェア
ポスト