
Hazukiさん
2025/06/10 10:00
夜中の通販危険すぎる を英語で教えて!
深夜テンションでつい衝動買いしがちな状況を嘆きたいです。
回答
・Late‑night online shopping is dangerous.
「夜中の通販危険すぎる」という意味です。
late-night で「夜中の」という意味です。
例文
Late‑night online shopping is dangerous! I always end up buying things I don’t need.
夜中の通販危険すぎる!いつもいらないものを買っちゃってるんだよね。
end up ~ing で「結局 ~ になる」という意味で、「 ~ しちゃてる」と訳すことができます。
文法のワンポイント
上記例文にはある単語が省略されています。何かわかりますか?
それは... 、関係代名詞の that です!things の後にあるはずですが、ここでは省略されています。
まず、関係代名詞とはなんぞや?というところから行きましょう。
関係代名詞とは、名詞を後ろで説明するためにつけるもので、that, which, who, whose, whom などがあります。
では、関係代名詞を省略できる場合の条件は何でしょうか?
それは、目的格として関係代名詞が使われている場合です。目的格として使われるという言い方は少し難しいので、簡単に説明すると、関係代名詞の後ろに主語と動詞がそろっている時です!
今回の例文でいうと、things that I don't need が省略なしの形で、that が関係代名詞、that の後ろに主語が I 、動詞が don't need とそろっているため、省略できるので、結果として、things I don't need と使われています!
是非、参考にしてみてください!