
Saori Sakuraiさん
2025/06/10 10:00
新生活でバタバタしている を英語で教えて!
進学や就職など、環境が変わって落ち着かない状況を表現したいです。
回答
・I've been all over the place trying to get used to my new life.
「新生活でバタバタしている」は上記のように表現することができます。
all over the place は「あちらこちらに」や「気持ちにまとまりがない」という意味を持ちます。
時間に追われて忙しく動き回ったり、物がいろんな場所に散らかっている様子や、気持ちが混乱したり集中できないという状況を表現します。ここでは、「忙しくてバタバタしている」というニュアンスを表現するのに使われています。
try to:〜しようとする
ここでは have been -ing の現在完了進行形を使っています。
この文法はある過去の時点に始まったことが、現在に至るまで続いているときに使います。
ニュアンス的には「新生活が始まってから今に至るまでずっと」ということです。
よって try が trying 進行形になっています。
get used to で「〜に慣れる」という意味です。
「新生活」は new life と表現します。
以上により、I've been all over the place trying get used to my new life. は「新生活に慣れようとしてバタバタしている」ということを表しています。
(例文)
I've been all over the place trying to get used to my new life since I moved to New York in April.
4月にニューヨークに引っ越してから、新生活でバタバタしている。
move:引っ越す、移動する(動詞)
いかがですか?ぜひ参考にしてみてください。