
oguraさん
2025/06/10 10:00
ちょっと踊ってみる を英語で教えて!
音楽が流れてきたら軽く踊りたくなる時に使いたいです。
回答
・I'm going to do a little dance.
・I feel like dancing.
1. I'm going to do a little dance.
ちょっと踊ってみる。
be going to:〜してみる、〜するつもり
・何かしようと決めた意思を表す表現。
a little dance:軽いダンス
・ little には「少しの、ちょっと」という量を表す意味もあるので、「軽く踊る」というニュアンスを表す。
ここでの dance は名詞の働きをしているので、「ダンスをする」という意味にするために do a little dance となっています。
I'm going to do a little dance. を直訳すると、「軽くダンスするつもり。」となるので、「ちょっと踊ってみる。」ということを表現しています。
(例文)
This song is banging. I'm going to do a little dance.
この音楽、イケてる。ちょっと踊ってみる。
※ banging:イケてる、すごい
・カジュアルな口語表現です。
2. I feel like dancing.
ちょっと踊ってみる。
feel like:〜の気分、〜したい気分
・通常、 like の後には動名詞が続く。
「踊りたい気分。」ということは、音楽に合わせて踊りたくなってきた、ということを表現しているので、「ちょっと踊ってみる。」と言い換えることができます。
(例文)
This party is so much fun. I feel like dancing.
このパーティーめっちゃ楽しい。ちょっと踊ってみる。
※ so much fun:すごく楽しい
いかがですか?ぜひ参考にしてみてください。