
tomiさん
2025/06/10 10:00
避難所生活 を英語で教えて!
災害で避難所に滞在しなければならないときに「避難所生活」と言いたいです。
回答
・living in a shelter
・living in a refuge
1. living in a shelter
避難所生活
shelter:避難所
日本語でも避難場所を「シェルター」と言いますが、英語も同じで、災害などの危険から人々を保護する場所を指します。会話では temporary shelter「一時的な避難所」や seek shelter「避難所を探す」のように使います。また shelter は可算名詞なので、内容により複数形 shelters となる場合があります。
例文
We are living in shelters from the storm.
嵐から逃れる避難所生活をおくっている。
2. living in a refuge
避難所生活
refuge:避難所
災害の他、戦争などの危険から人々を安全に保護する場所を指します。幅広い困難からの逃げ場 or 隠れ家のイメージで使い、refuge for + 名詞「~のための避難所」のように使います。
例文
I managed to go back home after living in a refuge for a few weeks.
数週間の避難所生活の後、何とか我が家に戻りました。
manage to:なんとか~する
go back home:帰宅する