
Ibukiさん
2025/06/05 10:00
へらへら笑う を英語で教えて!
真剣さが感じられない笑い方を「へらへら笑う」と言いたいです
回答
・giggle foolishly
・laughing carelessly
1. giggle foolishly
へらへら笑う
giggle : くすくす笑う、へらへら笑う(動詞)
・「ギグル」と読み、軽い笑い声や子供っぽい笑いを表します。
foolishly : 愚かに、軽率に(副詞)
・giggle だけだと今回の「真剣さが感じられない」というニュアンスを表せないので、 foolishly をつけて真剣さに欠ける様子を強調します。
Stop giggling foolishly.
へらへら笑うのはやめて。
stop ~ing : 〜するのをやめる
2. laugh carelessly
へらへら笑う
laugh : 笑う(動詞)
・一般的かつニュートラルな「笑う」行為を指します。
carelessly : 無頓着に、軽率に(副詞)
・真剣さや注意が欠けている様子を強調します。
She laughed carelessly during the serious discussion.
彼女は真剣な議論の最中にへらへら笑った。
during : 〜の間、最中に(前置詞)
serious : 真剣な、真面目な(形容詞)
discussion : 議論(名詞)