
noriyasuさん
2025/06/05 10:00
サイレントクレーム を英語で教えて!
黙って他社へ乗り換えるお客の「サイレントクレーム」は英語でなんというのですか?
回答
・unspoken dissatisfaction
・customer churn without feedback
1. unspoken dissatisfaction
サイレントクレーム
unspoken 「言葉にされない」+dissatisfaction 「不満」で「お客さんが何も言わないけど、不満を感じている状態」を意味します。
例
Unspoken dissatisfaction can lead to customer churn.
言葉にされない不満は顧客離れにつながる
lead to:につながる、引き起こす
customer churn:顧客離れ
2. customer churn without feedback
サイレントクレーム
こちらは「フィードバックなしに去っていく顧客」を指す表現で、日本語の「サイレントクレーム」に近い言い回しです。 Customer churn は「顧客離れ」を意味します。
例
We’re seeing a lot of customer churn without feedback — a silent signal we need to take seriously.
フィードバックなしの顧客離れが増えている。これは真剣に考えなければいけないサイレントなサインだ。
a silent signal:サイレントなサイン
to take seriously:真剣に考えなければいけない
参考にしてみてください。