
Fukudaさん
2025/06/05 10:00
オオカミ少年 を英語で教えて!
嘘を繰り返す「オオカミ少年」は英語でなんというのですか?
回答
・the boy who cried wolf
「オオカミ少年」は上記のように表現します。
これはイソップ寓話 The Boy Who Cried Wolf「オオカミが来たぞ!と嘘をつく少年」に由来する英語表現で、何度も嘘をついたために、いざ本当のことを言っても信じてもらえなくなる人 を指します。
the boy:その少年(名詞句)
who cried:叫んだ(関係代名詞 + 動詞の過去形)
wolf:オオカミ(名詞)
例文
He’s like the boy who cried wolf — no one believes him anymore.
彼はまるで「オオカミが来た」と叫んだ少年だ。もう誰も彼を信じない。
※no one believes:誰も信じない
※anyone:もはや〜ない
ぜひ、参考にしていただけると幸いです。