Tomonori Nakai

Tomonori Nakaiさん

2022/11/07 10:00

たどたどしい足取り を英語で教えて!

祖父は足腰が弱ってきているので、「杖を突いていてもたどたどしい足取りだ」と言いたいです。

0 468
Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/01 00:00

回答

・With hesitant steps
・With faltering steps
・With unsteady footing

Even with his cane, my grandfather walks with hesitant steps.
杖をついていても、私の祖父は迷いのある足取りで歩きます。

with hesitant stepsというフレーズは、「ためらいながら歩く」「躊躇しながら進む」などの意味を持つ表現です。不安や恐怖、不確実さを感じているときや、初めての経験や困難な状況に直面したときなどに使われます。また、物語や小説などで、登場人物の心情を表現するために使われることもあります。例えば、「彼は闘病生活から回復したばかりで、迷いのある足取りで再び仕事に取り組んだ」などと描写できます。

Even with his cane, my grandfather moves with faltering steps.
杖をついていても、祖父は足取りがたどたどしい。

Even with his cane, my grandfather moves with unsteady footing.
杖をついていても、祖父の足取りは不安定だ。

"With faltering steps"と"With unsteady footing"は両方とも不安定な状態を表していますが、それぞれ具体的なシチュエーションや使い方には違いがあります。

"With faltering steps"は文字通り、躊躇ったり不安定な歩みを表すのに使います。通常、その人が年老いている、病気である、または物理的な弱さを持っているなど、歩くこと自体が困難である条件を示すのに使います。

一方、"With unsteady footing"は、人がふらついている、または安定した足場がなくバランスを失っている状況を表します。これは文字通りの意味(滑りやすい表面など)でも、抽象的な意味(不確かな状況や uncertain situation)でも使われます。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/12 11:35

回答

・faltering steps
・tottering gait
・limping gait

たどたどしい足取りはfaltering steps/tottering gait/limping gaitで表現出来ます。

falteringはfalterの現在分詞で"つまずく、 よろめく"
tottering gait、limping gaitは"よろよろした足つき"という意味です。

My grandfather has a limping gait, even with his cane.
『祖父は杖を突いていてもたどたどしい足取りだ』

I became concerned because of her faltering steps.
『彼女はたどたどしい足取りなので、私は心配になった』

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV468
シェア
ポスト