ayaka

ayakaさん

ayakaさん

とんとん拍子に話が進む を英語で教えて!

2022/11/07 10:00

知り合って数ヶ月で結婚することになり、周囲に驚かれたので「とんとん拍子に話が進んじゃって」と言いたいです。

Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/31 00:00

回答

・Things are moving along swimmingly.
・Everything is falling into place.
・Things are progressing like a house on fire.

Everything just fell into place and things are moving along swimmingly.
「何もかもが上手く進んだので、事はとんとん拍子に進んでいます。」

「Things are moving along swimmingly」は、「物事が順調に進んでいる」という意味の英語のフレーズです。この表現は、特に問題なく、スムーズに事が進行しているときに用いられます。プロジェクトが予定通りに進んでいる、計画がうまく遂行されている、交渉がスムーズに進展しているなど、様々な状況で使うことができます。「swimmingly」は、「非常にスムーズに」という意味の副詞で、文字通りの意味は「スイムのように」ですが、ここでは比喩的に使われています。

Everything is falling into place so quickly, we're getting married in a few months!
「とんとん拍子に話が進んじゃって、数ヶ月で結婚することになっちゃった!」

Our relationship has been progressing like a house on fire, we're even getting married soon!
私たちの関係はとんとん拍子に話が進んでて、なんともうすぐ結婚することになったんだ!

"Everything is falling into place"は、すべての要素がうまく組み合わさり、計画または目標がスムーズに進展していることを表します。この言葉は、予定通りに進行し、組織化される過程に注意を向けます。

一方、"Things are progressing like a house on fire"は、進行が非常に迅速で活発であることを示します。この表現は、速度とエネルギーに焦点を置くため、通常は期待以上の早さで物事が進行している状況で使われます。しかし、この表現は地域や人によってはあまり使われないこともあります。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/08 12:37

回答

・The story goes very smoothly.
・The story goes very quickly.

とんとん拍子に話が進む はThe story goes very smoothly./The story goes very quickly.で表現出来ます。

話が進むはgoやproceedを使います。

smoothlyは"なめらかに、すらすらと、難なく、円滑に"
quicklyは"速く、急いで、すばやく"という意味を持ちます。

The conversation went very smoothly, and we ended up getting married.
『とんとん拍子に話が進んじゃって、結婚することになりました』

The conversation proceeded quickly and I was hired.
『とんとん拍子に話が進んで私は採用された』

ご参考になれば幸いです。

0 881
役に立った
PV881
シェア
ツイート