
chisatoさん
2025/05/14 10:00
水に流す を英語で教えて!
過去の嫌なことをすべて許して忘れる「水に流す」は英語でどんなフレーズがありますか?
回答
・let it go
「水に流す」は、上記のように表せます。
let : させる(動詞)
it : それ(代名詞)
・ここでは感情や怒り、悩みなどを指します。
go : 行く、手放す(動詞)
・合わせて、「嫌なことや過去のことを心から手放す」というニュアンスになります。
It’s not worth getting upset. I let it go.
そんなことで怒ってもしょうがない。水に流す。
worth : 〜価値がある、値する(形容詞)
getting upset : 怒ること、動揺すること
・合わせて「怒るに値しない」となります。
ちなみに、映画「アナと雪の女王(英題 : Frozen)」の代表曲も Let It Go ですが、ここでは it が「世間の目」や「おそれ」などを表し、それらを「手放す、気にしないで前に進む」という意味で使われています。