
erikoさん
2025/05/14 10:00
うとうとする を英語で教えて!
授業中や仕事中にウトウトと居眠りする状況、英語でどう言いますか?
回答
・doze off
・nod off
1. doze off
うとうとする
勉強中や会議中、仕事中などに眠気に勝てず、意図せずにうとうとしてしまう状態のことを英語では、doze off という熟語を用いて表すことができます。
例文:
I tend to doze off during the meeting.
ミーティング中にうとうとすることがよくある。
この例文では、「主語 + tend to + 〜動詞」で、「〜することがよくある」というフレーズを使っています。
2. nod off
うとうとする
そのほかにも、nod off で「うとうとする」という表現をすることができます。こちらは、椅子に座っている際にうとうとしてガクンと首が落ちる感覚を表す表現です。
nod には「頷く」という意味がある動詞です。
例文:
You nod off a lot during the lecture.
あなた、講義中にたくさんうとうとしていたよ。