Hana

Hanaさん

2025/05/14 10:00

先入観を捨てる を英語で教えて!

偏った思い込みなしに考える「先入観を捨てる」は英語でどう言いますか?

0 38
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/05/17 09:37

回答

・discard stereotypes

「先入観を捨てる」は、上記のように表せます。

discard : 捨てる、処分する(動詞)
・「要らないものを捨てる」というニュアンスのある表現です。

stereotype : 先入観、固定観念(名詞)
・ネガティブなニュアンスで使われることが多い表現です。

例文
You don't have to discard stereotypes. Sometimes they are useful.
先入観を捨てる必要はない。役に立つ時もある。

※have to は、客観的なニュアンスで「~しなければならない」「~する必要がある」を表現します。
don't have to と否定形にすると「〜しなくてもいい」「~する必要はない」などの意味を表せます。
※sometimes は「たまに」「時々」といった意味の副詞ですが「〜なこともある」「〜な時もある」といった意味も表せます。

役に立った
PV38
シェア
ポスト