omochi

omochiさん

2025/05/14 10:00

鼻緒が切れる を英語で教えて!

草履や下駄の足を通す部分が取れる「鼻緒が切れちゃった」は英語でどう表現しますか?

0 42
Melanie

Melanieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/05/16 14:52

回答

・One's sandal strap snaps out.

「鼻緒が切れる」は英語で、上記のように表現することができます。

「鼻緒」は日本の伝統的な履物「下駄」や「草履」などを履く時に親指と人差し指で挟む部分のことを指し、欧米だとビートサンダルの同じ部分のことを指すことができます。
下駄や草履、サンダルのこの部分「鼻緒」を英語では、sandal strap と表します。
「切れる」の部分は、「壊れる」「とれる」といったニュアンスに近い「切れる」ですので、この場合は snap out というフレーズを使いましょう。「ぽきっと折れる」「突然切れる」といったニュアンスのある表現です。

例文:
Oh no, my sandal strap snapped out!
あ〜あ。(私の履物の)鼻緒が切れちゃった!

役に立った
PV42
シェア
ポスト