
Aki Sawaさん
2025/05/14 10:00
内容証明郵便 を英語で教えて!
郵便局が文書の内容を証明するサービス「内容証明郵便」は英語で何と言いますか?
回答
・certified mail with proof of contents
「内容証明郵便」は名詞句として上記のように表します。
certified:認証された、公認の(形容詞)
proof:証明、証拠(不可算名詞)
具体的に表すときは可算名詞扱いになります。
contents:(書面の)内容(可算名詞)
通常複数形で表します。
「内容証明付きの認証郵便」の意味から「内容証明郵便」のニュアンスに繋がります。
フレーズを用いた例文を紹介します。
The sender used certified mail with proof of contents to officially document the damage claim.
送信者は、損害賠償請求を正式に文書化するために、内容証明郵便を使用しました。
officially:正式に(副詞)
document:文書化する(他動詞)
damage claim:損害賠償請求(可算の名詞句)
第三文型(主語[sender]+動詞[used]+目的語[certified mail with proof of contents])に副詞的用法の to不定詞(to officially document the damage claim:損害賠償請求を正式に文書化するために)を組み合わせて構成します。