
tenmaさん
2025/05/14 10:00
お守り を英語で教えて!
神社や寺院で買う縁起の良い小さい袋「お守り」は英語でどのように表現しますか?
回答
・charm
「お守り」は「護符」の意味の上記の可算名詞で表します。他に talisman という名詞でも表せます。此方は「霊的なもの」のニュアンスが強くなります。
外国の方には以下の様に説明します。
Omamori are small charms bought at Shinto shrines or Buddhist temples to bring good fortune and protection.
お守りは神社や仏教寺院で購入する、幸運や庇護をもたらす小さな護符です。
shrine:聖堂、廟、神社(可算名詞)
good fortune:幸運(不可算の名詞句)
第二文型(主語[Omamori]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の名詞句[small charms:小さな護符])で補語を後置修飾する過去分詞句(bought at Shinto shrines or Buddhist temples:神社や仏教寺院で購入される)と形容詞的用法のto不定詞(to bring good fortune and protection:幸運や庇護をもたらす)を組み合わせて構成します。