haruo

haruoさん

2024/04/29 10:00

膝掛け を英語で教えて!

冷え対策に膝にかける小さなブランケット「膝掛け」は英語でどう言いますか?

0 28
E.Kamada

E.Kamadaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/05/07 22:01

回答

・lap blanket
・throw blanket

1. lap blanket
膝掛け
→lap は「座っているときの膝の上」という意味で、そこに掛けるブランケット、という言葉通りの意味合いです。まさに「膝掛け」として使うことを意図したブランケットにぴったりの表現です。小さめのサイズであることが多いです。

例文:
It's a bit chilly in here. Could I get a lap blanket?
少し肌寒いです。膝掛けをいただけますか?
→chilly: 肌寒い(形容詞)
Could I get...? は「〜をいただけますか?」と丁寧にお願いする際に使われます。

2. throw blanket
膝掛け
→throw はもともと「投げる」という意味ですが、ここでは「無造作に掛けておくもの」というニュアンスで、ソファや椅子などに置いておき、肌寒い時などにさっと羽織ったり膝に掛けたりする小さめのブランケットを指します。膝掛けとしても非常に一般的によく使われる表現です。lap blanket よりもやや大きく、装飾的な意味合いも含むことがあります。

例文:
I always keep a throw blanket on the sofa for when I get cold.
寒くなったときのために、いつもソファに膝掛けを置いています。
→for when I get cold という副詞句は「私が寒くなったときのために」という目的や理由を表しています。

役に立った
PV28
シェア
ポスト