
Chiyokoさん
2025/04/01 10:00
彼の言葉は皮肉っぽく聞こえた を英語で教えて!
友達から言われたことが嫌な感じがしたので、「彼の言葉は皮肉っぽく聞こえた」と言いたいです。
回答
・He sounded a bit sarcastic.
・He came across as a bit sarcastic.
1. He sounded a bit sarcastic.
彼はちょっと皮肉っぽく聞こえた。
最も直訳に近いのが上記の表現です。「皮肉」は英語で Sarcasm, 「皮肉のような、皮肉っぽい」は形容詞形で Sarcastic です。動詞で「聞こえる」という意味を持つ sound と組み合わせることにより、彼の言葉やトーンが皮肉に聞こえたという表現ができます。
例文:
He sounded a bit sarcastic, but I’m sure he didn’t mean it.
彼はちょっと皮肉っぽく聞こえたけど、きっと悪気はなかったんだと思う。
2. He came across as a bit sarcastic.
彼はちょっと皮肉っぽく感じられた。
少し上級者向けの表現がこちらです。come across as は「~のように見える」「~のように感じられる」という意味で、相手の印象や態度について話すときに使います。sound よりも come across はその人の全体的な印象を指しているニュアンスが強いです。
例文:
He came across as a bit sarcastic during the meeting, which made everyone uncomfortable.
会議中、彼はちょっと皮肉っぽく感じられ、みんなが不快に思った。
どちらの表現も、皮肉っぽい印象を伝える方法として使えますが、微妙にニュアンスが違います。状況に応じて使い分けてみてくださいね!