Umehara

Umeharaさん

2025/04/01 10:00

義務感だけ を英語で教えて!

好きではなく責任としてやる「義務感だけでやってる」と言いたい場合英語でどう言いますか?

0 39
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/03 23:13

回答

・out of obligation
・out of a sense of duty

1. out of obligation
義務感だけ

out of : 〜の理由で、原因で
・「ある気持ちや状況から生まれた」という意味で使います。
obligation : 義務感(名詞)

I'm doing it out of obligation, not because I want to.
義務感だけでやってるんだよ。やりたくてやってるわけじゃない。

2. out of a sense of duty
義務感だけ

sense : 感覚、意識
duty : 義務、責任
「責任感」含めた「義務感」を表します。

I'm only doing it out of a sense of duty.
義務感だけでやっているんだよ。

only : 〜だけ(副詞)

役に立った
PV39
シェア
ポスト