
Yuri Yamashitaさん
2025/03/18 10:00
流れに身を任せる を英語で教えて!
考えすぎず状況に合わせる「流れに身を任せる」は英語ではどう言いますか?
回答
・go with the flow.
・ride the wave
1. go with the flow.
流れに身を任せる
flow : 流れ
・液体や気体、もしくは人やものなどの「流れ」を指し、「流れと共に行く」と直訳できます。一番よく使われる表現で、「流れに身を任せる」や「状況に逆らわず自然に従う」 という意味です。
I used to plan everything, but now I just go with the flow.
昔は何でも計画してたけど、今は流れに身を任せてるよ。
used to : かつて〜していた
2. ride the wave
流れに身を任せる
直訳すると「波に乗る」で、状況を受け入れてうまく適応するニュアンスを表します。
I'm not sure what's coming next, but I'll just ride the wave.
次に何が起こるかわからないけど、流れに身を任せるよ。
be not sure : 確信が持てない
回答
・Go with the flow.
・Take things as they come.
・Play it by ear.
1. Go with the flow.
流れに身を任せる。
flowは「流れ」という意味です。
一番よく使われる表現です。深く考えず、その場の状況に応じて行動するという意味です。
例文
I don’t have a fixed plan for the trip. I’ll just go with the flow.
旅行の予定は決めてないよ。ただ流れに身を任せるつもり。
2. Take things as they come.
物事をそのまま受け入れる。
thingsは「物事」という意味です。
例文
I used to worry about everything, but now I just take things as they come.
昔は何でも心配してたけど、今は流れに身を任せてるよ。
3. Play it by ear.
直訳すると「耳で聞きながら演奏する」という意味です。
転じて、「計画を立てずに状況に応じて行動する」という表現になります。
例文
We don’t have a detailed schedule for today, so let’s just play it by ear.
今日は細かい予定を決めてないから、流れに身を任せよう。