majima yukako

majima yukakoさん

2025/03/18 10:00

間違った品物が届きました を英語で教えて!

ネットで購入した商品を受け取ったときに「間違った品物が届きました」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 44
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/19 22:55

回答

・The wrong item was delivered to me.
・I received the wrong item.

1. The wrong item was delivered to me.
間違った品物が届きました。

wrong : 間違った(形容詞)
item : 商品
was delivered : 届いた
・ deliver は「配達する」という意味の動詞です。今回は the wrong item が主語のため「配達された」と受動態にして表します。

The wrong item was delivered to me yesterday.
昨日、間違った品物が届きました。

2. I received the wrong item.
間違った品物を受け取りました。

received : 受け取った
・こちらは受け取った側の視点に立って主語を「私」にして表現した文章です。よりシンプルで自然な表現です。

I received the wrong item. How can I return it?
間違った品物を受け取りました。どうやって返品すればいいですか?

chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/19 15:55

回答

・I received the wrong item.

「間違った品物が届きました」は上記のように表現できます。
直訳通りのシンプルで一般的な表現です。カジュアルな会話でも、フォーマルなやり取りでも問題なく使えます。

received:受け取った、届いた(動詞)
the wrong item:間違った品物

例文
I received the wrong item. I ordered a blue shirt, but I got a red one.
間違った商品が届きました。私はブルーのシャツを注文したのですが、赤いシャツが届きました。

a red one:赤いもの 
※ここでの one は、前に出てきた名詞 shirt を指す代名詞の役割を果たしています。つまりこの場合、one は「シャツ」を意味します。

参考にしてみてください。

役に立った
PV44
シェア
ポスト