kentaro

kentaroさん

2025/03/18 10:00

長年にわたり業界でよい評判を頂いています を英語で教えて!

会社の特色を伝える時に「長年にわたり業界でよい評判を頂いています」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 29
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/20 02:45

回答

・We have built a good reputation in the industry over the years.

「長年にわたり業界でよい評判を頂いています」は、上記のように表せます。
have built : 築いた( build の過去分詞形)
・「評判を頂く」を、「評判を築く」と言い換えて表します。
・現在完了形 have を使うことで、「過去のある時点から現在までずっと続いている状態や変化」を表せます。今回だと、「評判を築く」という行為が過去から今まで続いてきたことを示しています。

reputation : 評判(名詞)
・「レピュテーション」と読みます。
industry : 業界(名詞)
・「インダストリー」と読み、最初の i にアクセントを置きます。
over the years : 長年にわたり

We have built a good reputation in the industry over the years. I really appreciate that.
長年にわたり業界でよい評判を頂いています。本当に感謝しています。

appreciate : 感謝する(動詞)

yamauchi48474223

yamauchi48474223さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/19 16:37

回答

・We have earned a good reputation in the industry over the years.
・We have maintained a strong reputation in the industry for many years.
・We have been well regarded in the industry for a long time.

1. We have earned a good reputation in the industry over the years.
長年にわたり業界でよい評判を頂いています。

earn は「稼ぐ」という意味のほかに「獲得してきた」という意味があり、努力によって築かれた評判を表します。over the years は「長年にわたって」という意味で、継続性を強調できます。reputation は「評判」を表す定番の単語ですね。

2. We have maintained a strong reputation in the industry for many years.
長年にわたり業界で高い評判を維持しています。

maintain は「維持する」という意味なので、「一貫して良い評判を保ってきた」というニュアンスになります。for many years も「長年にわたり」を表す表現です。

3. We have been well regarded in the industry for a long time.
長い間、業界で高く評価されてきました。

regard は「〜とみなす」という意味で、well regarded で「高く評価されている」という意味になりよりフォーマルな印象になります。for a long time は「長い間」という意味を表す頻出表現です。

どの表現も、業界での評判の良さを伝えるのに適しており、フォーマルな場面でも自然に使えます。参考になれば幸いです!

役に立った
PV29
シェア
ポスト