
masatoshiさん
2025/02/25 10:00
急がないと! を英語で教えて!
電車に乗り遅れそうなので「急がないと!」と言いたいです。
回答
・I’ve got to hurry!
「急がないと!」は上記のように表現できます。
カジュアルな表現です。 have got to 「しなければいけない」は口語的で、友達や身近な人と話すときに使われます。
have got to ~: have to と同じ意味ですが、より口語的でカジュアルです。
hurry:急ぐ
例文
I’ve got to hurry! The train leaves in five minutes!
急がないと!電車が5分後に出発する!
train:電車
leave:出発する
in five minutes:5分後に
☆公共交通機関(電車、バスなど)のように、スケジュールが決まっている場合、未来の出発予定や未来の決まっている予定を表すときに現在形を使うことがあります。
上記の場合も、電車の出発は未来の予定ですが、現在形が使われています。
参考にしてみてください。