Sophie

Sophieさん

2024/12/19 10:00

急がないと遅れるわ を英語で教えて!

友達との待ち合わせで一緒にいる人がゆっくり歩いているので、「急がないと遅れるわ」と言いたいです。

0 37
sashacitrus

sashacitrusさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/29 09:24

回答

・If we don't hurry we will be late.

「急がないと遅れるわ」は上記で表します。
直訳は「私たちは急がないのならば、遅れることになる」です。

If we don't ~:私たちが~しないのならば
hurry:急ぐ
late:遅刻する
「遅刻する」は won't make it in time「その時間に間に合わない」という言い方もできます。


A:Can you walk a little faster? If we don't hurry we will be late.
もうちょっと早く歩ける?急がないと遅れるわ。
B:Sure!We should make it on time!
もちろん!時間に間に合うようにしないとね。

a little~:もうちょっと~
faster:fast 「早く」の比較級。より早く
make it on time:時間に間に合う

参考になれば幸いです。

laki

lakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/29 09:08

回答

・I’ll be late if I don’t rush.

「急がないと遅れるわ」は英語で上記のように表現できます。

I’ll be 「〜になる(未来)」
※ I will be の省略形
Late 「遅い、遅れる、遅刻する」
If ~ 「もし〜なら」
Don’t 「〜しない」
※ do not の省略形
Rush 「急ぐ」

例:
Why are you walking?! We’ll be late if we don’t rush.
なんで歩いてるの?!急がないと遅れるわ。

Why 「なぜ」
Walking 「歩いている」
※ walk 「歩く」の現在進行形

I’ll be late for ~ で「〜に遅れる」を意味します。例えば、例えば、以下のように for の後ろを変化させることで文の意味が変わってきます。

I’ll be late for work.
「仕事に遅れる」

役に立った
PV37
シェア
ポスト